[ヴィンテージライクな大人のアクセサリー]
鹿児島出身、宮崎在住。2015年にtakeme(テイクミー)をスタートしました。普段の日も特別な日も連れて行きたくなる耳飾り・髪飾りを提案しております。新作入荷やイベント出展などの最新情報はinstagramにて随時発信しております。
instagram→takeme.pw
online→creema,fudge online store
shop&atelier→宮崎市大塚町乱橋4564-4(駐車場5台完備)
【委託先】
-zakka-cocoroco様(宮崎県都城市千町)
-----------------------------------------



2016年07月20日
秋はじまります♡
夏最後のイベントも終わりまして、
オーダーに取り組みつつ、新作準備に取り組みつつ、
秋もはじめました♡
秋のサンプルを今週中に制作しなければならない事案がありまして、
ずっと頭に描いていたものをやっと形にできたこの喜び♡
あまり拡散はできないと思い、ひっそりとブログにて初披露!(^^)!
どうかなどうかな!?
秋は、レトロ、レディ、辛口。
これを中心のテーマにしていきたいなぁと。
▼深紅のヴィンテージボタンがたまりません。
ガーネットを忍ばせて、大人のビジューに。
花シリーズの「秋花」。

▼お耳もあったかい素材で飾りたい。
リボンとスエードを混ぜて、パールを添えました♡
軽くて、秋冬大活躍しそうです♡

▼辛口の神髄。
今年はニットにこんな辛いビジューをあわせたいなぁ。
グレーのニットにあわせたい。
フェザーもやっぱりきになります。

▼スエードのバレッタ。
今年の秋から髪飾りに力を入れようと思っています。
そのかわり、ネックレス、ブレスレットなどはもう作りません。
それくらい力を注いでいきたい。
一目見て、テイクミーのバレッタとわかるような何かをつくりたくて。
「扇」をモチーフにしました。
バレッタひとつで、アレンジ力がぐっとあがったようなそんなのを作っていきたいです。
ズシンと重量感のあるものを作りたい。
扇をベースに色んなバリエーションで作る予定です。
こちらは木馬リボン&スパンコール&ポンポン&フリンジ。

秋冬つくりたいものが頭いっぱいで、オーダーが進みません。。。
ごめんなさい。。。
でもお昼からは切り替えて新作の準備をしよう!!
オーダーに取り組みつつ、新作準備に取り組みつつ、
秋もはじめました♡
秋のサンプルを今週中に制作しなければならない事案がありまして、
ずっと頭に描いていたものをやっと形にできたこの喜び♡
あまり拡散はできないと思い、ひっそりとブログにて初披露!(^^)!
どうかなどうかな!?
秋は、レトロ、レディ、辛口。
これを中心のテーマにしていきたいなぁと。
▼深紅のヴィンテージボタンがたまりません。
ガーネットを忍ばせて、大人のビジューに。
花シリーズの「秋花」。
▼お耳もあったかい素材で飾りたい。
リボンとスエードを混ぜて、パールを添えました♡
軽くて、秋冬大活躍しそうです♡
▼辛口の神髄。
今年はニットにこんな辛いビジューをあわせたいなぁ。
グレーのニットにあわせたい。
フェザーもやっぱりきになります。
▼スエードのバレッタ。
今年の秋から髪飾りに力を入れようと思っています。
そのかわり、ネックレス、ブレスレットなどはもう作りません。
それくらい力を注いでいきたい。
一目見て、テイクミーのバレッタとわかるような何かをつくりたくて。
「扇」をモチーフにしました。
バレッタひとつで、アレンジ力がぐっとあがったようなそんなのを作っていきたいです。
ズシンと重量感のあるものを作りたい。
扇をベースに色んなバリエーションで作る予定です。
こちらは木馬リボン&スパンコール&ポンポン&フリンジ。
秋冬つくりたいものが頭いっぱいで、オーダーが進みません。。。
ごめんなさい。。。
でもお昼からは切り替えて新作の準備をしよう!!
【2/25】スキップマルシェ出店
ジョリマルシェへ出発!
jolimarchéに持っていくもの
年末年始のお知らせ
【12/23-24】jolimarché
【12.9】仁田脇バラ園オープニングイベント
ジョリマルシェへ出発!
jolimarchéに持っていくもの
年末年始のお知らせ
【12/23-24】jolimarché
【12.9】仁田脇バラ園オープニングイベント
Posted by Emi at 12:06
│アクセサリー