
[ヴィンテージライクな大人のアクセサリー]
鹿児島出身、宮崎在住。2015年にtakeme(テイクミー)をスタートしました。普段の日も特別な日も連れて行きたくなる耳飾り・髪飾りを提案しております。新作入荷やイベント出展などの最新情報はinstagramにて随時発信しております。
instagram→takeme.pw
online→creema,fudge online store
shop&atelier→宮崎市大塚町乱橋4564-4(駐車場5台完備)
【委託先】
-zakka-cocoroco様(宮崎県都城市千町)
-----------------------------------------



2017年06月19日
カメラの練習
今週は発送からスタート!
50件٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
作るのは楽しいですが、発送業務は気の遠くなる作業です。
少しずつ今週中には終わらせます。
しばらくイベントも入れてません。
なので、結構気持ちが軽いというか不思議な気持ちです。
ということで、少し前から勉強しているカメラの勉強を。
写真は早朝5:30に撮ったお花。
光の具合とか難しいな〜
誰かに教えて欲しいです。。
が、しばらく独学でもがいてみます。
2017年01月06日
2017初制作&福袋
今週は、年末にご注文を頂いた分の発送と制作を行いながら、
今年初の制作も少しだけ♡
今年は暖冬ですよね!
時々は寒い日もありますが、本当にあたたかい。
もう春の事ばかり考えています。
春は、透明感のあるシルバーやグレーだったり
ビビッドはグリーンやブルーを身につけたいです♡
そしてちょっときらきら。
ちょっとごつごつ。
そんな気分です♡
2017年の初のイベントは
2月の神柱ピクニック、スキップマルシェと大きなイベントが続くので
少しずつ作っていきたいと思います。

↓こちらは今年の福袋。
いつもお世話になっているtaoにて。
本当にお得な福袋でした!
白いジレとその他入ってました♡
後ろのラリーキルトもゲットしました♡
お値段は張りましたが、今年がんばれるように♡
今日はやっと年末に発注した資材が届くかな!
待ち遠しい!

今年初の制作も少しだけ♡
今年は暖冬ですよね!
時々は寒い日もありますが、本当にあたたかい。
もう春の事ばかり考えています。
春は、透明感のあるシルバーやグレーだったり
ビビッドはグリーンやブルーを身につけたいです♡
そしてちょっときらきら。
ちょっとごつごつ。
そんな気分です♡
2017年の初のイベントは
2月の神柱ピクニック、スキップマルシェと大きなイベントが続くので
少しずつ作っていきたいと思います。
↓こちらは今年の福袋。
いつもお世話になっているtaoにて。
本当にお得な福袋でした!
白いジレとその他入ってました♡
後ろのラリーキルトもゲットしました♡
お値段は張りましたが、今年がんばれるように♡
今日はやっと年末に発注した資材が届くかな!
待ち遠しい!
2017年01月03日
2017年01月03日
あけましておめでとうございます!
新年あけましておめでとうございます!
今年も1歩1歩進んでいきたいと思っております。
どうぞよろしくお願いいたします。
picは新調したipadminiとiphone7。
去年までipadminiとガラケーの2台持ちだった私。
※ガラケーは本当使っていなくて、気づけば電池が切れてるこことが多々w
年末にipadminiを落としてしまい、尋常ならぬヒビが。。
12/30に修理依頼にショップに行ったところ、
修理よりも新規で買った方が安いのではということになり。。
しかもちょうど解約月が12/31までで、1月に契約すると違約金が発生しますと言われ。。
この厄介な解約月システム、何年たっても慣れないし、意味がわかりません。。
でも違約金ももったいないなーということで
12/31に新しいipadmini買いました♡
ついでにガラケーもiphone7にしちった♡
これで、今年は
ipadminiはおうちで仕事用
iphone7はおでかけ用
ということで、小さなバッグでお出かけできる~!(^^)!
ただ久々のiphone。。
画面が文字が小さい。。。
今日はお正月の予定も終わらせたので、少しお仕事します♡
新作も作ろうかな♡
2016年12月22日
来年に向けて。
ポップアップショップも終わって、
もう頭は来年のことでいっぱいです!
今年は下半期は本当に駆け抜けてきた感じがします。
でも、最近思うんですが、ここまで忙しい生活となると
主婦で少し制作もする
というよりも
これをしっかりとお仕事にする
ことが、来年大事だな~と感じます。
ふわふわな気持ちでやってきたわけではないのですが、
しっかりやろうと。
なので、来年はしっかり1年の計画をたてて
新作、再販もしっかり計画のもとつくって(←今年は思いつくままだったので)
無駄な資材は買わずに(←今年は使いこなせないのにいっぱい買った・・・)
書類もちゃんと整理して(←そうこれが大事)
1年をスタートしたいと思います。
新しいディスプレイ用品もFMKさんに作っていただいて、
来年のイベント準備はすでに万端です♡
今週初め、インスタグラムにて感謝のプレゼント企画を行いました!
インスタグラムってなんて便利なツールなんだろう。
フォロワーのみなさまは情報収集の手段として使いこなし、
私はこうやって簡単に企画を実現できる。
300名近くのご応募があって、本当に嬉しいな~って思いました。
↓こちらは、そのご希望のお品。
あ~これ夏につくったな~って懐かしい気持ちでつくりました!
そして、これかわいいな!って自画自賛(笑)
来週送りたいと思います。
喜んでくれるといいな♡

年末は、神柱ピクニックとスキップマルシェに向けて
今ある資材で制作始めたいと思います♡
まぁ明日から冬休みですが、、合間合間にがんばります!
もう頭は来年のことでいっぱいです!
今年は下半期は本当に駆け抜けてきた感じがします。
でも、最近思うんですが、ここまで忙しい生活となると
主婦で少し制作もする
というよりも
これをしっかりとお仕事にする
ことが、来年大事だな~と感じます。
ふわふわな気持ちでやってきたわけではないのですが、
しっかりやろうと。
なので、来年はしっかり1年の計画をたてて
新作、再販もしっかり計画のもとつくって(←今年は思いつくままだったので)
無駄な資材は買わずに(←今年は使いこなせないのにいっぱい買った・・・)
書類もちゃんと整理して(←そうこれが大事)
1年をスタートしたいと思います。
新しいディスプレイ用品もFMKさんに作っていただいて、
来年のイベント準備はすでに万端です♡
今週初め、インスタグラムにて感謝のプレゼント企画を行いました!
インスタグラムってなんて便利なツールなんだろう。
フォロワーのみなさまは情報収集の手段として使いこなし、
私はこうやって簡単に企画を実現できる。
300名近くのご応募があって、本当に嬉しいな~って思いました。
↓こちらは、そのご希望のお品。
あ~これ夏につくったな~って懐かしい気持ちでつくりました!
そして、これかわいいな!って自画自賛(笑)
来週送りたいと思います。
喜んでくれるといいな♡
年末は、神柱ピクニックとスキップマルシェに向けて
今ある資材で制作始めたいと思います♡
まぁ明日から冬休みですが、、合間合間にがんばります!
2016年12月09日
DIY~作業部屋編
今年やりたいこと、今2つ終わりました♡
ひとつは、アイリスを見終わったこと。
イビョンホンに恋をして年末を迎えました。。。
そして、作業部屋の改造計画!
8畳一間の部屋を有効に使うべく、押入れを改造しました!
教えてもらった、ディアウォールにて。
すごい、ディアウォール!!
私も主人もDIYは初めて。
色んな素敵なミスがございましたが、なんとかできました!

すでに、資材をまとめたらどっさり笑。
出も使わない資材を初めて断シャリして、とてもすっきりしました♡
来年はイベント出展したら、他の作家さんの素敵な作品でこの場所を埋め尽くす予定です!
まずは、この上すべてにドライフラーを敷き詰める予定です♡
やっぱりテンションあげていかないと!

2階のクローゼットもしたので、またアップします♡
いやいや、こんなことやってる場合じゃない。。
こちらは、イベントに持っていきます♡
新作としてクリーマにて各2点ずつ限定販売する予定です。
ひとつは、アイリスを見終わったこと。
イビョンホンに恋をして年末を迎えました。。。
そして、作業部屋の改造計画!
8畳一間の部屋を有効に使うべく、押入れを改造しました!
教えてもらった、ディアウォールにて。
すごい、ディアウォール!!
私も主人もDIYは初めて。
色んな素敵なミスがございましたが、なんとかできました!
すでに、資材をまとめたらどっさり笑。
出も使わない資材を初めて断シャリして、とてもすっきりしました♡
来年はイベント出展したら、他の作家さんの素敵な作品でこの場所を埋め尽くす予定です!
まずは、この上すべてにドライフラーを敷き詰める予定です♡
やっぱりテンションあげていかないと!
2階のクローゼットもしたので、またアップします♡
いやいや、こんなことやってる場合じゃない。。
こちらは、イベントに持っていきます♡
新作としてクリーマにて各2点ずつ限定販売する予定です。
2016年11月29日
今年やりたいこと!
今週は、溜まったオーダーをずっとやっています。。
ちょっと一息、ブログタイム!
もう今年も約1か月。
早いものです。
あと1か月だけどやりたいことがいっぱいあるのでまとめてみます。
①アイリスをみなおす
逃げ恥じゃなくてね(笑)今季は全くドラマを見ていなくて、話についていけない私。
もう何年間のドラマかな?
消せないこの「アイリス」。
夫婦で毎日1話ずつ見ております。
イビョンホン~抱きしめられたい!
②作業場&おうちの改造&断捨り
12月のイベントは12/18でおしまい♡
早めに仕事おさめをして
年内のうちに、おうちを改造したいと思います!
まずは作業場。
先日DIYが得意なお友達から、2×4でやったら?とのアドバイス。
うん、これならできそう!!
とっちらかった資材を、きれいにまとめたいと思います。
ついでに、2階の無駄な押入れに棚をつけようかなと!
DIY全くできないけど、興味のある分野なので、がっつりやってみたいと思います!(^^)!
ただ、主人が乗り気じゃない…
③刺繍
ずっとやってみたいと思っていること!
そして向いてると思う!
やりたいデザインいっぱいある!
お正月はちくちくして過ごすのもいいなと思っているので、
まずは道具を買いに行きたいと思います。
④インスタのプレゼント企画!
フォロワー5000人を記念してやりたい!
やるやる詐欺なので、年内に!
でも、しれっと労力使うんですよねプレゼント企画って。
でも、やりたい。
このうち、何個叶うかな?
さぁ、昼の部頑張ります。。
2016年11月26日
鹿児島ナイト。
朝イチで宮崎を出て、鹿児島の実家に子供達を預けてきました。
前は泣いてたのに、「ママ〜お土産ね!」なんて、の5歳の娘が!
成長したもんです。
なかなか会えない鹿児島のじいちゃん、ばあちゃんと過ごす事が本当に嬉しいようで、私まで嬉しくなります。
今日は、お友達が結婚の運びとなりそうで、彼氏お手製のランチをご馳走になりました♡
昨日の残りって言ってたけど、嘘でしょっていう感じ(o´罒`o)♡
ありがと!
そのお友達とは同じ鹿児島出身で、宮崎の大学で知り合った私たち。
今は離れ離れだけど、気を遣わず、なんでも話せる大切な友達です。
大学時代に弾丸韓国旅行にいって、激辛ビビンバ食べたよね〜黒人のマービンさんと話したよね〜なんて、昔話に花が咲きました。
その時にお付き合いしていた方と、長い道のりではあったけど、晴れて家族になるということで、
私も心底嬉しくて。
今日久々に2人を見て、よかったと思えた!
幸せになってほしい。
2人が1歩1歩進む姿に、私も頑張らないとなって思った1日でした。
悩んでる暇はない!
人は人。
自分らしく進んでいくんだと。
さぁ、明日はかごデポ!
ホテルで1人ビール片手にドキドキしています。
なかなかこういう時間も持てないので、今夜は、スケジュール組んだり、新作考えたり、有効に過ごしたいと思います。
明日はがんばるぞ!!
2016年11月20日
ココクラ満喫しました♡
------------------------------------------
11/18のオーダー受付、たくさんのオーダーを頂き誠にありがとうございました!
開始4分にて予定数をこえてしまいましたが、予定10名より少し多く承りました。
また、再開の時にはよろしくお願いいたします。
------------------------------------------
待ちにまったココクラマルシェ!
朝は濃霧でしたが、それもまた幻想的で、楽しい一日のスタートとなりました♡
すごい人人人でした~
何万人きたのか気になります。
すごくうれしい瞬間がありました!
私の作ったピアス、イヤリング、髪飾りを身につけてくださっている方を目撃!!
声かけてくださったり、私がお声掛けしたり(あやしいひと)。
本当嬉しいことです。
ありがとうございます!
まずは、むかしむかしさんへ。
狙ってたものはゲットならずでしたが、素敵な洋書をゲットいたしました♡
トランクは次回是非欲しいです。
委託先のココロコさん。
10時からすごいお客様で、少し覗きにいきましたが、波におされすぐ撤退。。
本当に忙しい一日だったと思います。
いつもありがとうございます!!
tutuさん。
オーダーしていたスワッグを受け取りに。
お客様がいっぱいだったので、すぐ退散したんですが、限定のスワッグも可愛かったなぁ♡
オーダーのスワッグ、お友達へのプレゼント。
喜んでくれるかな!(^^)!
quietさん。
今回はシルバーの細いリングをゲット!
いつみても素敵な空間でした~♡
もう2個くらいゲットしとけばよかったと後悔後悔。。。
アニーさん。
先日のオーダーでご希望のあったパーツをゲット!
さすがのお客様の多さで、また今度ゆっくりお店にいきたいなぁ!
miaさん。
子供たちが、風船ほしい、アイス食べたいなどで、すっかり出遅れてしまいましたが
なんとかBOXをゲット♡
しばらく眺めます♡
などなど、子連れでしたが、満喫でした!(^^)!
そして、ヴィンテージボタンも買ったんですが、家に帰って数えたら、、、450個(笑)
形にするのが楽しみです♡
あぁ、フード系、全く食べなかったので、今度来るときはパパも一緒につれてこよう!
2016年11月11日
スワッグいらっしゃいませ♡
今朝は久しぶりに、長男が中耳炎。
何年ぶりでした。
学校はお休み、もれなく、妹も保育園お休みw
そんな中で、嬉しいお届け物が♡
オーダーしていたスワッグ♡
「男前なやつお願いします」
っていったら、さすがようこさん。
全てをくみ取ってくださって、かっこいいスワッグ届きました~!(^^)!
嬉しい~!
本当ありがとうようこさん!
だいすき!
私ができない作品を作れる人。
尊敬、尊敬しかない!
さっそく玄関に飾りました。
サンタがやってきそう~
下に見えるのは乗っていないチャリんこです。
旦那さんが、ゴルフコンペでもらってきた、誰ものらないチャリ。。。
私の帽子かけになっている。。
だって、コンビニもスーパーも遠いっちゃもん。。。
今日はお仕事も切り上げて、子供たちも元気はあるので、
夜はピザパーティしよう♡