[ヴィンテージライクな大人のアクセサリー]
鹿児島出身、宮崎在住。2015年にtakeme(テイクミー)をスタートしました。普段の日も特別な日も連れて行きたくなる耳飾り・髪飾りを提案しております。新作入荷やイベント出展などの最新情報はinstagramにて随時発信しております。
instagram→takeme.pw
online→creema,fudge online store
shop&atelier→宮崎市大塚町乱橋4564-4(駐車場5台完備)
【委託先】
-zakka-cocoroco様(宮崎県都城市千町)
-----------------------------------------



2016年10月19日
【お礼】ピクニックマーケット無事終了しました♡
大変お礼が遅くなってしまいました。。
10/16のピクニックマーケット、たくさんの方に足を止めて頂き誠にありがとうございました!
心配された雨もすっかりやんで、真夏日のような暑さでした。。
この写真は、実家の窓をあけると見える風景です!(^^)!
朝6時ごろの写真ですが、日が差してきて、本当に癒される景色でした。
実家はさつま町の山の上にポツンと建っていて、
周りは木々に囲まれた本当に自然豊かな場所です。
ここで18年住んだことは、本当に私の人生の大切な時間で、今も変わりません♡
そんな地元のイベントに今回出店させていただける機会を頂いて本当に感謝申し上げます!
10時のオープンとともに、すごいお客さんで賑わいました♡
写真が全くなくてすみません。。
都城のイベントで来てくださったお客様や
いつもかけつけてくださる鹿屋のお客様。
いつもコメントをくださっていた出水のお客様。
オーダーを下さった鹿児島市内のお客様や
遠くは福岡の八女からきてくださったお客様。
何十年ぶりに会う同級生。
本当にたくさんの方にお会いできて、お話しできて、楽しい一日を過ごすことができました!(^^)!
またここに帰ってこられたいいなとおもいながら、宮崎へ帰りました。
宮崎へ帰ってきてから、色んな事やってました~!
①オーダーの方の制作
あと、3名!!
②お友達や親しい方からのオーダーの制作
(もう、何か月待たせるんだというくらい、後回しにしてしまい。。ごめんなさい!でもやっと作り出しました!上の写真は高校の同級生からのオーダー♡)
③作業部屋の大改造
自宅の8畳のお部屋を、作業場とギャラリーにしたい・・・
ということで、少し大改造。
イベント後の荷物が少ない今この時がチャンス!
とのことで、やってみました。
オーダーなどは、近くの方なら、実際に素材をみて、一緒に考えていきたい
メンテナンスなどをいつでもできる場所をつくりたい
ちょっとピアス欲しいっていう時に見に来てほしい
という気持ちがあって
色んな計画を練っております。
店舗を借りるという考えもあったのですが、結局、私一人の作業量。
今が限界であり、新しく人を雇うということは考えていないので、ほそぼそとやっていきたいなという結論に達しました。
でも、まぁ自宅の一角で狭いから、仲のいい方のみが利用する場所になるのかな~
まぁそれでもいっか!
茶のみ場でも、それはそれでいいと思っております♡
あとは、フローリングに変えて、押入れをぶっ壊せば完成♡(←いつw?)
④11月、12月にかけて新しいイベントの打ち合わせ
経験のないイベント。
うまくいくかなぁ~
ドキドキ。。。
そんな時に限って、いい作品ができない私。。
焦ってもしょうがない。
今日は一日、パーツ発注に徹します。
一日一日が早く過ぎて行ってしまいます。
もう来年のイベントまで決まってきて。
でもピクマの時に色んな作家様がいらしゃって
自分の未熟さと技術のなさに
なんかすっきりしない今週を過ごしています。
・・・・暗いですね

今日くらいはインスタも更新したいな~
更新する写真がないな~

【2/25】スキップマルシェ出店
ジョリマルシェへ出発!
jolimarchéに持っていくもの
年末年始のお知らせ
【12/23-24】jolimarché
【12.9】仁田脇バラ園オープニングイベント
ジョリマルシェへ出発!
jolimarchéに持っていくもの
年末年始のお知らせ
【12/23-24】jolimarché
【12.9】仁田脇バラ園オープニングイベント