[ヴィンテージライクな大人のアクセサリー]
鹿児島出身、宮崎在住。2015年にtakeme(テイクミー)をスタートしました。普段の日も特別な日も連れて行きたくなる耳飾り・髪飾りを提案しております。新作入荷やイベント出展などの最新情報はinstagramにて随時発信しております。
instagram→takeme.pw
online→creema,fudge online store
shop&atelier→宮崎市大塚町乱橋4564-4(駐車場5台完備)
【委託先】
-zakka-cocoroco様(宮崎県都城市千町)
-----------------------------------------



2017年06月19日
カメラの練習
今週は発送からスタート!
50件٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
作るのは楽しいですが、発送業務は気の遠くなる作業です。
少しずつ今週中には終わらせます。
しばらくイベントも入れてません。
なので、結構気持ちが軽いというか不思議な気持ちです。
ということで、少し前から勉強しているカメラの勉強を。
写真は早朝5:30に撮ったお花。
光の具合とか難しいな〜
誰かに教えて欲しいです。。
が、しばらく独学でもがいてみます。
2017年06月15日
【お礼】ハンドクラフト市無事終了!

お礼が遅くなってしまいました。。。
6/10-11に高岡町で行われた、ハンドクラフト市。
沢山の方にお立ち寄り頂きました。
ありがとうございました!
写真は、地元鹿児島の同じ故郷で作家をされているお二人。
遠くまでサプライズで遊びに来てくれました~
お若いのにとてもしっかりとした考えをもってらっしゃって、
尊敬している作家さんです。
差し入れもありがとう!!
いつもよりゆっくりとした時間とスペースで、本当にいいイベントだったなぁと思いました。
最近ゆっくりお話しできていなかった、いつも駆けつけてくださるお客様と
色々なお話もできて嬉しかったなぁ!
やっぱり、私には、こうやって色々お話して、こういうのが似合う!とかアドバイスしたりされたりの
時間が必要なようです。
独身の頃、接客業をしていたので、やっぱり原点は、人とかかわること。
とても心が満たされるし、次もがんばろうと思う瞬間です。
第一回目のイベントにもかかわらず、本当に来場者の方も多かったと思います。
主催者のyayaさんの手作り看板や告知などの効果だと思います!
本当にいつもすごいパワフルで、元気を頂ける方です。
ありがとうございました♡
片づけも出店者みんなでしたのですが、またこれがいい時間で。
作っているものは違えど、ハンドメイドという向かっている志は同じ。
沢山話せて楽しかったな~!
これも、ハンドメイドがやめられない瞬間です。
最後に、主催者さま、出店者さま、お疲れさまでした!
さぁ、たぶん9月までイベントがありません!
久々のこんな感じ♡♡♡
嬉しいお誘いをたくさんいただいていたのですが、ぐっとぐっとおさえてお断りしてきました。
都城もいきたかった・・・
大阪の個展のお話も・・・
その他もろもろ・・・
お店オープンと秋の催事、かなり大きな二つが待っています。
完全にこちらをやり切りたいので苦渋の決断でしたが、客の一人として夏のイベントは楽しみたいと思います。
ネットショップもガラガラだったり・・・するので、
ネットショップの充実を図りながら秋に向けて制作を始めます♡♡♡
お店の準備もしなくては~!!
2017年06月10日
【6/10-11】ハンドクラフト市

いよいよ、今日からハンドクラフト市へ参加いたします。
ぎりぎりだった準備も10分前に終わり、ほっとひといき。。
子供たちにお弁当を作って、準備します♡
たくさんの夏物の耳飾りと髪飾りを持っていきますので是非遊びにいらしてくださいませ♡
2017年06月08日
ハンドクラフト市に向けて②
スランプ…
そんなこと言ってる場合じゃないと、久々、徹夜をば。。
遠くは鹿屋から、きまーす連絡頂いたりしていますので、
最後まで諦めず作ります!
淡水パールの新しいデザイン。なかなかよい!
今夜も頑張ります!
むしろ今夜しかない…
2017年06月07日
ハンドクラフト市に向けて①
いよいよ今週末に近づいた「ハンドクラフト市」。
広島に送ったアクセサリーがちょっと戻ってくるから・・・とあてにしていたのですが、
ほとんど返ってこず(嬉しいけども)
慌てて、作り足しております。
宮崎でのイベントは4月ぶり。
夏物メインで持ってまいります。
↓
白い服にはこういうの合わせたい♡

↓
黒い服にはクリア素材をあわせたい♡

↓
甘いの
辛いの
甘辛ミックスなの
たくさん作っております。

でも今日は息抜きデー。
最近どうも頭がパンク気味。。
やることいっぱい。
考える事いっぱい。
そんな時にはおいしいごはん!!
お友達がやっているごはんやさんへおひとりランチへ行ってきます。
そのあと、マツエクへ!
テンションをあげて、今夜からまたがんばります

広島に送ったアクセサリーがちょっと戻ってくるから・・・とあてにしていたのですが、
ほとんど返ってこず(嬉しいけども)
慌てて、作り足しております。
宮崎でのイベントは4月ぶり。
夏物メインで持ってまいります。
↓
白い服にはこういうの合わせたい♡
↓
黒い服にはクリア素材をあわせたい♡
↓
甘いの
辛いの
甘辛ミックスなの
たくさん作っております。
でも今日は息抜きデー。
最近どうも頭がパンク気味。。
やることいっぱい。
考える事いっぱい。
そんな時にはおいしいごはん!!
お友達がやっているごはんやさんへおひとりランチへ行ってきます。
そのあと、マツエクへ!
テンションをあげて、今夜からまたがんばります
2017年06月03日
お礼
5月に開催された
博多マルイ&広島パルコでの委託販売、沢山の方に手に取っていただき
有難うございました!
昨日、宮崎に在庫が戻ってきました。
開封すると在庫は約10点ほどで、想像以上に少なくて驚いた次第です
メンテナンスは無料で行なっておりますので、不具合などありましたらご連絡くださいませ(๑˃̵ᴗ˂̵)
また行ったことのない場所でも
販売できるよう制作頑張ります!
大阪、京都、名古屋行きたいなぁ♡
picは、つけたら可愛かった〜と言われる子。
ギャップがある個性派。
これも再販します。
週末は実家の鹿児島に。
梅ちぎりをしました。
これをしないと夏は来ない!!
楽しかったな!!!
Posted by Emi at
21:13
2017年06月01日
今日から3年目突入。
今日から3年目突入です。
インスタグラムの方でも、同じようなことをアップしておりますが、ブログなので、ちょっとした思いも書き足しながら
こちらでも報告させてください♡
昨日は感慨深い1日でした。丸2年この生活を送ってきたのか…と自分でも驚きます。私なぞの主婦の作品に、こんなに共感してくださる皆様がいらっしゃること。改めてお礼申しげます。
3年目はどんな風に過ごそうか。今年に入ってから色々考えてきました。
このハンドメイドブーム。
一番作り手の多いであろうアクセサリー業界。
ブームも一過性であると思います。
でも、私が耳や髪をお洒落したいという気持ちは変わらない。
きっと、みなさんもそうだと。
片方で、私事ですが、あと3年で40歳。私の中でとても大切な3年間であると思っています。
「時間はみんな平等」
…であれば、挑戦してみたいと思うようになりました。
うまくいくかもしれない。
だめかもしれない。
それはやってみないと分からないこと。
今の自分ができる限りのことをやってみようと思っていた矢先、
いつも行くスーパーの目の前に「貸」の文字。
立地もいいし、駐車場も広いから、お家賃も高いだろうなぁと瞬時におもったんですが、問合せしていた自分がいました。
いずれお店持てたらなと思っていたのですが、駐車場がなによりも重要だと私は考えていて。
宮崎は2台持ちが当たり前。
子供が小さいとなおさらなのですが、停めやすい駐車場に越したことはありません。
なので、ドンピシャの条件の物件が春ごろ現れたわけなんです。
宮崎市の大塚町(コープ宮崎大塚店の真向かい)に小さなテナントを借りました。お店というより作業場的な感覚でおります。
とても小さな空間です。気軽にお立ち寄り頂ける場所になればなぁと思っています。
今までできなかった新しい事に挑戦していきたいです。
オーダーやレンタル。色々。
既に契約は終えたものの、今から内装に入ります。
オープンは秋頃の予定です。
7月オープンも考えたのですが、9月の催事の準備を間違いなく進めてから、じっくりオープンしたいと思います。
長くなりましたが、今までの活動に変わりはありません!
月に1回はネット販売もしますし、遠方へ出店もしたいです。
委託も今まで通り、COCOROCOさんにお願いしております。
なので、引き続きよろしくお願いいたします(๑˃̵ᴗ˂̵)
※picは次のイベント(宮崎市高岡町)用ですが、この中からcreemaにアップするものもございます♡またご報告いたします♡
あぁぁぁ、最近断シャリを始めた私。
今日は気持ちがそわそわするので、午後は断シャリします。。。(制作さぼり)
Posted by Emi at
12:05
2017年05月27日
ご無沙汰しております。。
バタバタと毎日が過ぎ去り、更新が滞っておりました。
その間にクリーマの方で新作も発売してまして、pic分はまだ在庫がございます♡
6/1で3年目に突入。
新しいプロジェクトに向けて、制作よりも準備に費やしております。
また詳細は報告いたします!
今日は鹿屋巡り♡
おしゃれなスポットばっかり!!
勉強になりました♡
Posted by Emi at
22:17
2017年05月09日
初広島♡
長いGWが終わり、連休中のご注文が溜まりに溜まって…
発送したり、打合せ行ったり、制作したりのてんやわんやな状態です笑。
あぁぁ間に合うのかな色んな事が…
先週まで博多マルイで展開してました!
沢山の方がいらっしゃってくださったようで、残り在庫も少しとのこと。
本来なら宮崎に返送されてくるのですが、大阪の方のギャラリーに置いてくださると連絡が来ました。
テイクミーのアクセサリーが旅に出たようで嬉しい
次は広島パルコ。
今回はしっかり作りこみたい!!
新作のロングチェーンも送ります。
念願のピアスもイヤリングも2way。
ピアスはすぐ2wayにできるけど、イヤリングで、2wayに見えないデザインをどうしても諦めたくなくてやっと納得のいくものが出来ました。
気に入ってくださる方がいるといいな♡


発送したり、打合せ行ったり、制作したりのてんやわんやな状態です笑。
あぁぁ間に合うのかな色んな事が…
先週まで博多マルイで展開してました!
沢山の方がいらっしゃってくださったようで、残り在庫も少しとのこと。
本来なら宮崎に返送されてくるのですが、大阪の方のギャラリーに置いてくださると連絡が来ました。
テイクミーのアクセサリーが旅に出たようで嬉しい
次は広島パルコ。
今回はしっかり作りこみたい!!
新作のロングチェーンも送ります。
念願のピアスもイヤリングも2way。
ピアスはすぐ2wayにできるけど、イヤリングで、2wayに見えないデザインをどうしても諦めたくなくてやっと納得のいくものが出来ました。
気に入ってくださる方がいるといいな♡

2017年05月02日
【お礼】東京出展無事終わりました!
4/29(土)の東京ビッグサイトで行われた、ミンネのハンドメイドマーケット2017。
無事終えて、昨夜宮崎へ帰ってまいりました!
すごい人で!!
圧倒されてあっという間に終了という感じでした。
ハンドメイドをはじめてから購入してくださっているお客様や
インスタグラムでつながっている作家さん。
沢山の方とお会いし、お話もできました!
初めましての方も多く、あんなにブースがある中で、立ち止まってくださって
購入してもらえるのは奇跡だな!と感じます。
一人で出展だったのですが、この写真はお客様が撮ってくださってました♡
記念すべき一枚。
帽子かぶっているのが私です♡

イベントが終わってから、お世話になっていた主人のお友達が東京タワーへ連れて行ってくれました!
ライトアップの瞬間を目撃。
一生忘れないと思います。
加工なしのこの美しさ。

東京観光や仕入れもいっぱいしてきました~♡
ギンザシックスや浅草、問屋街。
時間が足りないな!
さぁ次の目標へ向かってゼロからがんばろう!
無事終えて、昨夜宮崎へ帰ってまいりました!
すごい人で!!
圧倒されてあっという間に終了という感じでした。
ハンドメイドをはじめてから購入してくださっているお客様や
インスタグラムでつながっている作家さん。
沢山の方とお会いし、お話もできました!
初めましての方も多く、あんなにブースがある中で、立ち止まってくださって
購入してもらえるのは奇跡だな!と感じます。
一人で出展だったのですが、この写真はお客様が撮ってくださってました♡
記念すべき一枚。
帽子かぶっているのが私です♡
イベントが終わってから、お世話になっていた主人のお友達が東京タワーへ連れて行ってくれました!
ライトアップの瞬間を目撃。
一生忘れないと思います。
加工なしのこの美しさ。
東京観光や仕入れもいっぱいしてきました~♡
ギンザシックスや浅草、問屋街。
時間が足りないな!
さぁ次の目標へ向かってゼロからがんばろう!